イライラ… [医療系]

またしても昨日の話。。
装具を受け取りに病院へ行って来ました。
渡せるのは足首の装具だけ。
手首のプラスチックの装具はまだ完成しないし、指の装具(リングメイト)は発注掛けているし、プラスチックで作製する指の装具は、材料をドイツに発注しているとの事。
ドイツに発注していると聞いた時、同じ患者さんがOTとかで普通に作製しているんだから、国内に材料あるんじゃないの?と思った。
クラッチもまだまだの様だし…
クラッチは、担当者の引き継ぎミスのせいで遅れている。
担当者が変わったせいもあり、イライラが募ってきたけど、冷静にならなければと思った。
ただ、挨拶の時があるから、装具無しに歩くのが大変なんです…
杖だってそう。最初(現在も)はT字の杖、次はクラッチになろうとしている。
進行の早い人に言わせれば、私の症状なんて軽いのかも知れない。
でも、学校の皆と比べると手放したモノが多い気がしてならない。
nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 8

ゆり

クラッチまだなんですね・・・。
歯がゆいです。
私は今もう使っていないクラッチが手元にあって必要な人がいたら譲りたいものがいくつもあって・・・。
クラッチは、本当にT字の杖よりも安定性があると思うのでお勧めします。
あー近かったら渡せるのに・・・とずっとクラッチの話題が出て以来歯がゆくて仕方がないです。
今自宅に、3本あり、1本で片クラッチをしていた頃に買ったクラッチが量クラッチになった時に同じ色がなく両方同じ色にするために買い換えたため3本あるんですが・・・。
ホント近かったら渡したい!!!!!
歯がゆいです。
私もすごく不自由なのはわかるのでそんな引継ぎの不手際ばかりでは困りますよね・・・。
もうちょっと近かったらとか昨年の会合ですでにわかっていたらなど考えてしまいます。
今現在、バスボード、シャワーチェアも眠っている状態で使用は私は出来ないので・・・。
使いたいのに、手元にない人っているので、クラッチに関しては以前からクラッチの話題でやり取りをし始めた最初の時に私のを譲りましょうか?って言いたかったんです・・・。
ですが、譲るに方法が見つからず言い出せなかったんですが・・・。
今、片クラッチ1本しかないのは、メタル紫(ラメぽいのかなぁ、メタル紫の方は色が違う色に切り替わり製造が中止されていて1本しか持っていないんです。) 両クラッチの2本そろってるのは赤何ですが表現がうまくなくてすみませんが・・・メタルに近い赤で反射してきれいな赤です。
あーーー歯がゆいって思ったらつい書き込んでしまいました・・・。
こういうとき・・・助け合える事があるんじゃないかなって思ってしまいました。
おせっかいでしたらすみません・・・・。
私も手元にないと不自由だったものですごくわかるんです。
by ゆり (2011-04-10 13:14) 

shiraisi

ゆりさん、コメント有り難うございます。
コメント遅くなってすみません。

不手際は、人間のやる事だから仕方ないのかも知れませんが、その担当者は依頼した装具をノートにメモ書きしていたのに…何故?
「クラッチは、すぐに用意出来る」と言っていたけど、担当者が変わってから
「時間が掛かります」と言われました。
この違いは、どこから来るのでしょうか?
(-_-;)

ゆりさん、有り難うございます。
その気持ちだけでとても嬉しいです。
神奈川と長野だと、とても近いとは言えませんね。
会合で会った頃は、まだT字の杖を導入していなかった頃でしたが(うろ覚え)、クラッチは買おうか考えていました。
デパートで見るT字の杖は、いかにもお年寄りが使う感じで嫌でした。
ちょうど、ヨーカドーにシルバーのT字の折り畳み式の杖が売っていたので、購入して、お洒落な模様のマスキングテープを貼り付けたりしました。
ただ、最近はT字の杖に搭載されているサスペンションの機能により、手首とか痛くなります。

クラッチを郵送するとなると、労力が掛かってしまいます。
S大学病院に寄付する形はいかがでしょうか?
特にクラッチは、前にゆりさんが書いていた様に、腕に通すタイプと腕に通さないタイプの使い勝手が、病院内で選べたら患者さん、かなり参考になるんじゃないかと思います。
私の通う地元の病院は、松葉杖はおろか、クラッチも試させてもらえませんでした。
なので、上手くいくか失敗に終わるか、賭けです。
でも、松葉杖が苦手な私にはクラッチの方が使い勝手は良いんじゃないかと思います。
ただ、「ロフストランドクラッチ」と注文したので、多分、腕を通すタイプじゃないかと予想しています。

今現在の体の状況は違えど、辛さは幾分理解出来ると思います。
特に、ゆりさんの方から見た私の状況は…
お節介でも何でもないです。
ゆりさんの想い、感謝の言葉につきます。
(^_^)
by shiraisi (2011-04-16 02:02) 

ゆり

S大学病院に寄付もありなんですがリハビリにはかなりの数のクラッチがすでにありました(-.-;)
中には似たような物もあったためS大学病院は多分大丈夫です(笑)

T字杖は負担がかなりきてしまう上見た目もイヤだよね…
一応過去の方のコメントに私が持ってるクラッチの情報を載せておきました

リングメイト私も注文しました
私は一昨日頼んで、来週の木曜に引き渡しです。

義肢さんもS大学病院は3社入っていて今ひとつ対応悪い方、とても親切な方とわかれますね
今は全国にチェーン店?がある義肢さんに絞り込んで依頼してます。
リングメイトは営業所まで試着用を取りに帰ってまで早く発注しようとしていただけたりすごく義肢さんの製作所によって違います。

早くクラッチが届くといいですね。

送るのはまあクラッチ自体長細いんで梱包が大変そうなだけで後は平気かもです。ですが、ゆうなさんにあうものじゃなきゃ意味がない気もして…

昨年の会合の時は確かゆうなさん杖使ってなかったと思います。
by ゆり (2011-04-16 07:54) 

shiraisi

ゆりさん、コメント有り難うございます。
流石S大と思いました。
大学病院なら、相当数のクラッチや松葉杖ありますよね。
リングメイトを含めた装具は、装具屋から音沙汰無しです。
S大には、装具屋が3社も出入りしているのですね。
前は、リングメイト買わずにプラスチックで製作したとの事ですが、買おうと思ったキッカケは何ですか?
早くクラッチが来て欲しいです。待ち遠しい。
by shiraisi (2011-04-21 22:36) 

ゆり

プラスチックと言うか今のリングメイトの前は特殊な樹脂のような感じでした。
リングメイトも最初にお試しをしましたが、スワンネック以外に小指:PIP関節が過伸展・側索が引っかかるという状態でリングメイトですと小指の問題があり、リハビリの先生が作成していただいてました。
ただ長期的に使用するには破損が激しく何度もOTで作り直しを繰り返してました。
OTで作った装具も側策の引っかかりや過伸展は防げず携帯を持つ持ち方を変えました。
なのであまりに、破損が激しく側策の引っかかりや過伸展は変わりがないため携帯の持ち方を変えてリングメイトにしました。

私は一年間は樹脂で過ごしましたが、リングメイトに変えないと日常的にしようができないためリングメイトにしました
ちなみに、リングメイトは私は手帳なので購入とは違うかもです
by ゆり (2011-04-22 14:33) 

shiraisi

ゆりさん、コメント有り難うございます。
会合で見た時、随分ゴツそうだなぁと思いましたが、ある種の樹脂なのですね。
持ち物の持ち方を変えたり、妥協しないといけないのは、何とも辛い所ではありますが、少しでも上手くいく事を願っています。
手帳でも購入は購入です。
ただ、保険による3割負担か手帳の1割負担の違いではないでしょうか?
by shiraisi (2011-04-23 23:14) 

ゆり

手帳の場合は、購入って形とは何となく違う感じがします。
保健による3割負担でやると最初に全額支払ってから還付されますが、手帳は、申請が通れば、私は1割負担もないので、上限の金額内であれば自己負担はありません。
ただ、申請が通った際に専用の用紙に印鑑を付き名前も書いたかもしれないんですが・・・。
私は、手帳の場合は自分で支払ってからの還付とは違うため購入ではないと思われます。
後、保険の場合は治療用装具として扱われます。
手帳の場合は、治療用装具としてではない扱いだったと思います。
保険の場合は、購入した後に保険事務所に書類を提出になったとおもうのでやはり購入とは違う認識になるのは私だけですか・・・。

会合で見た時、指の装具は多分ごっつい印象があったと思われます。
実際、リングメイトに比べると厚みがあるので・・・。
そして、破損しやすいんです。
OTさんが作ってくれるのでゆうなさんの技師さんが取り寄せをしているものはどういうものを考えているのか・・・不思議です。
一応、リハ室にその樹脂で作る装具の本があり、たくさんパターンがありました。

装具で私が保険でやるってなるなら短下肢装具や、長下肢装具だけで後は手帳ですべてやってるため保険と手帳の違いがいまいち私の認識が間違っていたらすみません。
後、1割負担のある方とない方がいるのは、その人の収入に応じてです。
私は、家族とも離れていますし自分の収入ってのがとても限られるために非課税?ってのになっていて私の住んでいるところでは1割負担がなくなりました。(全国的だったのかがうろ覚えですが・・・全国的にそういう法律に変わったのかもしれないしその辺がわからずすみません。)
ゆうなさんは、福祉医療の受給者証は今の等級でどうでしたか?
もし、福祉医療が受給されているのであれば、3割負担もなくなるかもしれないです。
保険で7割、福祉医療で残り3割を負担するってのがあり私はそれを使用し下肢装具を作った事があります。
もし受給者証が交付されていれば福祉課へお聞きになり、リングメイトももしかしたら・・・いけるかもしれないです。
ちょっと無知識な部分がありすみません。
by ゆり (2011-04-24 13:49) 

shiraisi

ゆりさん、コメント有り難うございます。
遅くなってすみません。
確かに購入とは形が違うようですね。
まぁ、でも形は違えど商品が手元に来るのであれば、購入と同じですよね。(多分)

装具屋さんからは、何の連絡も無いので、ゆりさんの仰る通り不思議ですね。
リングメイトも、いつになる事やら…

>ゆうなさんは、福祉医療の受給者証は今の等級でどうでしたか?
→すみません。手帳を取って日が浅いので、手帳とかの仕組みが今一つよく解りません。
もし良ければ、教えていただけませんか?
by shiraisi (2011-04-29 22:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

昨日の話開始 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。