お知らせです [日常]

しばらく更新せず、すみませんでした。
技師となった今、ものすごく忙しい日々です。

取り敢えず、近況として…
検査センター(ラボ)で、血液部門に所属しています。
形態と輸血の掛け持ちです。
形態は顕微鏡の観察。
左手で顕微鏡の調節ネジ動かし、右手でテンキー状のカウンターを弾きます。
Neu(stb・seg)、Lym、Mono、Eo、Baso…
と正常なら、これだけで良いのですが、そんな容易にはいきません。
色々出てきますから、見分けないといけません。
ベテラン技師さんは、正常なら1分で読むらしいです。
私は、患者さんの血球染色態度を把握してからカウントするので、どうしても時間掛かります。
(>_<)

輸血は、苦手です。
腕や手首を傷めやすい上に、力が弱く、試験管の振り方が難しい。
強く振る訳にもいかず、だからと言って弱いと意味がない。
先輩方の仰る様に、自分なりのやり方を見つけていかなければなりません。
(+_+)

取り敢えず、こんな感じで頑張ってます。
ブログですが、、
以前から私の中で一定の期間が来たら、一区切りつけようと考えていました。
それは、退学した時か技師になった時と一応の目安として。
学生時代と社会人となった今は当然違う訳ですし、ここで一区切りつけたいと言うのが、私の考えです。
自分勝手ですみません。

このブログは、記録として残しておきます。
今まで読んで下さり、有り難うございました。
(※コメントは、時間が掛かっても返しますので、待っていて下さい。)

いよいよ [日常]

今日は、58回臨床検査技師国家試験合格発表日です。
14時に厚生労働省のHPを開くのですが、サーバーがパンクしていてなかなか見れません。
やっと見れて自分の受験会場と受験番号から探しました。
自分の番号がありました。国家試験、通っていました。
長年の苦労が報われました。。
(>_<)

早速、保健所に申請に行って来ました。
後は、保健所に届くのを待つばかりです。(残念ながら、免許証は郵送されません。)
どんな風になるのか気になります。

申請に行く前、大学病院の看護師さんと、実習先には電話を掛けました。
お二方とも喜んでくれました。
I先生の言う通り、サクラ咲きました。
今は、ホッと胸を撫で下ろしています。

久し振りの再会 [日常]

約半年振りにお世話になった実習先に行って来ました。
(^-^)

久し振りの病院
入口を入ると、変わらない風景がそこにはありました。
検査室もそうです。
検体部門は変わらず…
病理部門はスゴイ事になっていました。ハイテクです。
生理機能の部屋は懐かしい匂いがしました。落ち着く匂いです。
(-ω-)

技師さん皆から
『元気にしてた?体調はどう?』と…
技師長さんは、トラウマだとか?(苦笑)

卒業生の先輩に国試~就職までの流れを話すと
「実習中がアレだったからな…卒業も働くのも無理だと思ってた。
でも、今のお前を見ていたら嬉しいよ。よかったな、おめでとう。」と…
お二方曰く、元々色白な私が頻脈発作を起こすと、顔色悪く青冷めた顔になるから実習中は大丈夫か?と思っていたらしいです。
すみません、Oさん、Nさん。
(-.-;)

病理の主任さん、一番最初に頻脈発作を起こした時に外来に連れて行って下さり、更に循環器の先生を呼んでくれた方です。
体調&循環器の事を聞かれました。
やはり、青冷めた顔が印象に残った模様。。
薬が止められない事を話したら、「そうなんだ…でも、放っておく訳にもいかないしね。良くなると良いんだけどね。。」
Sさん、優しい気持ちをありがとうございます。

病気持ちの私を実習生として受け入れてくれた事、とても感謝しています。
技師さん皆さん、病気故にご迷惑お掛けしてすみませんでした。
私の後輩のご指導、宜しくお願い致します。
m(_ _)m

学校へ再び [日常]

卒業式の写真の注文が開始したとの事で、ホテルに行って来ました。
流石プロのカメラマンは違うな~と思いながら写真を選びました。
証書受け取っている自分の目線に思わず吹いた。ww
どこ見てる、自分w
(^q^)

「白石さんは、コーヒーカップとワイングラスが似合う」と言われ、コーヒーカップを手にし、調子に乗ってドヤ顔。
内服薬多すぎてワイン飲めないけど、友人からグラス渡されドヤ顔。
友人は、似合っていると言ってくれたけど、、どうだろう?
“コーヒー&白ワイン=白石”
友人曰く、そうなんだって。
コーヒーは、スタバやタリーズ、ドトール、コメダが好きだから話は良くしたね。
そのせいでイメージ定着したんだろうね。
白ワインもだな…
お酒の味が好きだけど飲めないから、白ワインの味とか梅酒とか好きだと話してたね。懐かしい。
(´ω`)


学校の近くだし、進級した2年生の配属された実習先が気になり友人と学校へ行った。
仲の良かった友人も進級出来ていたし、良かった…
家から実習先も近いみたいだし。
(^皿^)
国試のアドバイス位は、出来れば良いな。
(^_^;)

しかし、元の実習先に行く人が誰だか分からないので講師をしている友人に聞いたら、例年似たような性格の子が行くんだな…と思った。チューター同じだし。
昨年の私の失敗も帳消しかな?
私みたいな病人ではなく、健康な人が行くと信じてる。
技師長さん&技師さん、すみませんでした。[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]
(>_<)

H先生には改めてお礼を言いました。
何度も心が折れて沈んでいた時、H先生の言葉を思い出した。
そして、国試の当日もH先生の言葉を思い出していた。
それ位、私を支えてくれた言葉だった。
W先生には就職の話しをして来ました。
センターに就職する事が決まりました。(一応)
配属も普通なら分析から検体を流す事から始まり、配属も後々決まるのが普通ですが、
私の場合は、出来る事が限られている事に加え、体力と時間配慮をして頂いているので配属は早々に決まりました。(ブランチかラボのどちらかは未定。)
センターの上の方や卒業生の先輩には非常に感謝しています。
自分の好きな分野を黙々出来る訳ですから。(今後どうなるかは、自分次第です。)
内部障害や肢体障害を持った先輩方が居るとの事なので、環境については一安心しています。
先輩方の指導の下、一つでも多く技術や知識を身に付けていきたいと思います。
いずれ、二級や緊急検査士等の補助的な資格も取らなければならないのでしょうね。。
今は、臨検と言えども付加価値を付けていかなければ…世の中の動きは、そちらにシフトしていますから。
現役である限りは、ずっと勉強ですね。
1つの事を掘り下げていける追求力は、自分の武器になると信じています。

卒業式 [日常]

前日は大学病院で、今日は卒業式。
結局、緊張して一睡も出来なかった…(汗)

在籍時間が長かった私と友人達含め、先生達は『おめでとう』と言って喜んでくれた。
卒業証書を受け取って専門士になった時、感慨深いと思った。と言うか、感無量…?
学年皆、涙は流さないし、バカ騒ぎして喜ぶ事もしなかったけど、やっぱり嬉しいものだと…
このクラスとも“お別れ”なんだと思うと、やっぱり寂しい。
会おうと思えば会えるんだけどね…


祝賀会では、お茶飲みながらご飯食べて語らい、楽しいひとときを過ごした。
学科の同級生との絆は、いくつかのクラスを過ごしてきたけど、1・2を争う位に強いと思った。

夜は、2次会。
クラスの8割と学科の先生と大学の講師の先生を呼んで、飲み会。
薬の関係上、著しく悪酔いするのでお酒は飲めず、ひたすらお茶を飲んで、鍋や料理を食べて話しをした。
まぁ、皆程食べて飲むのは無理だけど…
なので、皆が食べる中早々に休憩。
(-_-;)

先生から色んな情報を貰い、皆にとって就職へ活かせそうな部分は、個人個人で記憶した。
講師の先生に色々と聞かれ、エーラスの事も答えた。
やっぱり、マルファンの方が患者数も多く、エーラスと比べると認知度はマルファンの方が高い。
エーラスも探せば教科書に載ってはいるものの、研究している先生方からすれば古い情報だと…
道のりは険しいと痛感する。


講義・実習で学んだ事は沢山あれど、勉強する事はまだまだある。
「医療の進化に着いて行かなければならない。」と言われた。
本当にその通りだと思う。
試薬や技術が改良され、機械化が進む中で技師に出来る事は、数値を見極め臨床側にちゃんとデータを意味のあるものとして提供する事。
“データ出すだけなら、機械で充分”と言われる事もあるのです。
現在の検査は、診断における役割は重い。
数年間の総括的な1日になったのではないかと思う、今日1日でした。

あぁ… [日常]

勉強する科目の時間配分ミスした。orz

いよいよ明日…
自信は無いけれど、やれるだけの事はやります。
(>_<)

やってこそ [日常]

ウィークリーマンションに泊まり、眠い目を擦りながら勉強しています。
友人も違う部屋で泊まっています。

EDSを抱える身としては、決してラクな状況ではないです。
しんどいな…と思いながらも、数日間は諦めずに邁進したいと思います。

どんな状況でも、私を信じてくれている人達がいる。
その人達が居るからこそ、弱音を吐いて、落ち込み、後ろを向きながらも、自ら歩みを止めずに続けて来れたのだと思うのです。
どんな結果になろうと、やってみる事が今の課題です。
頑張れ、私。

しみじみ [日常]

今日は、強風+雨+前日より気温上がると言う状況でした。
強風で雨がスゴイ事に…

朝、バス停で待っていた時に、ふと春の匂いがしました。
何とも表現が難しいのですが、春になると感じる匂いです。
2月でまだまだ寒いのに、季節の訪れは、少しずつ来ている訳で…

春の匂いを感じたら、桜咲く暖かい季節が待ち遠しくなりました。
(^^)

New Year [日常]

I wish a Happy New Year
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。

年始めの1日目だと言うのに、39度の高熱出しました。
今年1年の出だしがコレでは、先が思いやられます。
まぁ、仕方ないですね。ぼちぼちやっていきます。

浮かべる出来事と言えば… [日常]

2011年、思い浮かべる事と言ったら、東日本大震災でしょう。
3/11、日本では東日本大震災と言う、未曾有の震災に見舞われました。

昨日の特集は、観ていてとても胸が痛みました。
あの日、FMラジオが手離せず、街中が異様な光景でした。
首都圏であの様な光景なのだから、被災地は想像を絶するであろう。
昨日の特集では、いかに海から離れる事が大切か、何があっても一度避難したなら暫くは引き返す事をしてはいけないと学んだ。
生きた証の、活きた教科書とも言えましょう。

震災を経験した私達が、震災を忘れてはならないです。
様々な断層プレートに囲まれた日本。今後、また同じ様な規模の震災が起こらないとは限らない訳です。
あともう少しで2011年が終わります。
2012年は、東北の皆さん、東北にいて助かった皆さまが平穏な日々を過ごせるよう、お祈りします。。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。